
LUI ARAKI PHOTO EXHIBITION "PERCEPTION"
2023.06.07
LUI ARAKI PHOTO EXHIBITION"PERCEPTION"PRESENTED BY THE NORTH FACE STANDARDTHE NORTH FACE STANDARD は、2023年4月15日(土)より7月23日(日)にかけ、写真家 / スケートボーダー 荒木塁氏 @luiaraki のフォトエキシビジョン "PERCEP...

鍛造作家KATSUYOSHI SHIMADA オーダー会 at HIGHBRID
2023.06.03
「鍛造作家KATSUYOSHI SHIMADA オーダー会 at HIGHBRID」6/9(金)から6/12(月)の期間にて”鍛造作家KATSUYOSHI SHIMADA”オーダー会 を開催致します。昨年もご好評を頂きましたイベント 鍛造という、伝統的な刀鍛冶の技術を用いオーダーメイドのバングルやリングを製作される島田氏。手首が細い自身の体験から、手首...

米粉めん × 中華そば
2023.05.31
米粉めん × 中華そば"米粉めん"の発売を記念し、2日間限定のイベントを開催。料理研究家の黒田千晴氏(AGRI)監修『広島の昔懐かしい中華そば』広島のお米を使用した米粉めん。いりこ出汁を使用した醤油ベースのスープは、広島の昔懐かしい味わいを再現。チャーシューと煮卵をトッピング。最後の一滴までご賞味ください。 ref.とTHE NORTH FACE ST...

椅子と履き物展
2023.05.15
『椅子と履き物展』今年でデビュー10周年となるJOJO ない藤 @naito_jojo ですが、今回ref.には久々の登場。広島三大祭りの一つ、浴衣祭り"とうかさん”に合わせて開催。10周年を記念してスペシャル企画としてジャスパー・モリソン @maruni_official の椅子との共演。なぜJOJOとジャスパー・モリソン?椅子に座りJOJOを履い...

ADULT ORIENTED ROBES POP UP STORE
2023.05.09
「 ADULT ORIENTED ROBES POP UP STORE 」5/12(金)より弓削 匠氏が手がけるADULT ORIENTED ROBESのPOP UPを開催致します。Breeze & Sunshine Season 2023"Asphalt Safari" EXHIBITION "アスファルトに囲まれた都市で生活する人々"をイメ...

guépard × Carl Zeiss
2023.05.06
guépard × Carl Zeiss [ UMBRA ]"Original Flat Glass Lenses" Custom Event at ref.新規のご購入、またはお持ちのguépardのフレームに「UMBRA」をインストール可能なカスタムオーダーイベントを開催します。guépard × Carl Zeiss[ UMBRA ]SPEAK...

"Natural Organic Pima Cotton Project"
2023.05.01
【The Inoue Brothers… POP UP STORE "Natural Organic Pima Cotton Project" 】5/3(水)よりThe Inoue Brothers…のPOP UP STOREをref.、HIGHBRIDにて同時開催致します。100%自然栽培されたオーガニックピマコットンのカットソーコレクションの新作...

"Eyewear" POP-UP at HIGHBRID
2023.04.16
4/14(金)よりアイウェアブランド「NATIVESONS」「JULIUSTARTOPTICAL」「SHADY CHARACTER 」のイベントを開催いたします。今回のPOP UPでは、3ブランドから取扱のなかった新型を含め、これからの季節、主役となるアイウェアを100本以上ご用意。フレームに合わせてレンズカラーをセレクトして揃えたコレクションは、今ま...

鐵展
2023.04.05
【鐵展】多肉植物のスペシャリスト 叢/ 小田康平氏 @qusamura_official @qusamura_oda 厳選の植物と、枠に収まらない作品を生み出す 大屋窯/ 濱中史朗氏 @ooyagama_ceramics の器がref.のタクトにより「鉢合わせ」。11回目を数える今回は、また新たなラインナップでのお披露目となります。植物の「悪い顔」をコ...

PORTER SATCHELBAG POP-UP
2023.04.01
「PORTER SATCHELBAG POP-UP」吉田カバンのオリジナルランドセル「ポーター サッチェルバッグ 2024」を受注販売します。サッチェルバッグは大切なお子様が毎日使うことを考え、吉田カバンが88年にわたるものづくりで培ってきた技術やアイデアを詰め込んだランドセルです。熟練の職人たちがまごころを込めて、ひとつひとつ丁寧におつくりいたしま...