


「生きた軍艦島と産業遺産を巡るクルーズ」
2015.05.05
本日、軍艦島(長崎)が世界文化遺産へ登録勧告されました。 こちらの軍艦島(広島)も動き始めました。 「生きた軍艦島と産業遺産を巡るクルーズ」 お問い合わせは 山陽観光株式会社 0846.22.3531 fb https: … 続きを読む →

現役の軍艦島②
2015.04.24
船が島に近づくにつれ怪しい光景が目に入る 他の瀬戸の島々の色と全く違う、島全体がブラウニーなのである。軍艦の規模をはるかに超えた巨大軍事要塞、そしてまたしても現役なのである。その島の名は四阪島、大島より南東に約10km、 … 続きを読む →




現役の軍艦島
2015.02.26
瀬戸内海に浮かぶ軍艦島に許可を頂き上陸、いや乗船させて頂きました。 芸予諸島に浮かぶ広島県豊田郡大崎上島町で島の名前は契島(ちぎりしま)また、なんとも背筋が伸びる名前であります。 ほぼ長崎の軍艦島と同じスケールで、戦時中 … 続きを読む →

大崎下島
2014.12.15
宝韶寿レモン農家さんに今年最後の挨拶に、いつ来ても思いますが最高の景色と引き換えにこの斜面でのこの作業は本当に大変です。 子供の頃CMで良く耳にしたモノラック(モノラックは見つからず)今でも現役バリバリ大活躍です。





PARISリポート⑨
2014.02.09
今夜は簡単に食べようとホテルの近所の素朴なイタリアンへ飛び込んでみたら、安くて味も大当たり!今後はホテルとセットになりそうです。食事後に夜少し観光してみました。

PARISリポート⑧
2014.02.08
常宿はパリの中心部でどこに行くのも便利。キッチン完備のアパートメントタイプで広さも充分でリーズナブル。リクエストしていた加湿器の大きさに驚いたのですが、見た目通りのパワーのお陰で喉も肌もノントラブルで快適でした!!




PARISリポート④
2014.02.03
このシリーズが終わったと思ったかもしれませんがまだ続きます。 今日は冬のパリの顔に戻りました。晴れ男も昨日まで、、、。今回は移動編 TAXI、地下鉄、バス、様々な交通機関を利用しますが、地下鉄は登ったり降りたり乗り換えた … 続きを読む →

PARISリポート③
2014.01.24
なんと3日連続の快晴仕事の合間でブレイク、色んなものが疲れた身体を癒してくれます。コムデギャルソンはいつもローズベーカリーがケータリングに。三千円は食べました、、ご馳走さまでした。仕事帰りにふと後を振り返るとご褒美が!! … 続きを読む →

PARISリポート②
2014.01.23
本日も快晴のPARIS。気温もこの時期とは思えないくらい高いです。 では、仕事して参ります。朝から晩までショー&ショールーム巡り、本当に刺激が多いです。あっという間に一日が終わりました。

PARISリポート①
2014.01.21
お店のメンテナンスに合わせてファッションウィークのパリに来ています。初日はこの時期には珍しい青空のお出迎えで最高のスタートをきりました。私masuiがレポート致します。

